「HAPPY」、まもなく「初夏クルーズ」に出ます!
(HAPPYよりの寄稿記事)
『6月4日(日)「仁尾マリーナ」→「対馬」→「ハウステンボス」(往航)
「ハウステンボス」→「五島列島(全島)」→「仁尾マリーナ」(復航)7月中旬帰港』
昨年のこの時期には「屋久島」から「南西諸島」をアイランドホッピングしながら南下して「奄美大島」に艇をもやっていたが、今年は出航が遅れ、例年の「春クルーズ」という名称を「初夏クルーズ」と変更せざるを得なくなってしまった。ホームポートの変更、アルミハルの塗装補修に加えて、飼っていたヤギ「サラダ」の看取り、ねこ「コスズ」の体調不良、今年新たに購入した土地の「オリーブ畑」化整備等、昨年にはなかった事象に追われて時間を取られてしまった。勿論、最後のトドメはこの「台風2号」である。
話はかわるが、田舎は草刈がつきもの。今のところは今年から新規導入した草刈りマシーン(ハンマーモア)を使って、ゴルフ場の様に集落を仕上げる事を新たな楽しみとしているが、終わったタイミングが次の始まりのタイミングとなってしまいほぼエンドレス状態、これに植えた作物の世話と収穫作業、来年はこれにオリーブの摘み取りが加わるかもしれない。今の所、楽しみが優っているが、これからもそうでありたいものである。
0コメント